現在の仕事と、今後の目標
ゼロからスタートし、失敗もしながら業務を覚えていく中で、目に見える成果を出し、それが認めてもらえたことはとても嬉しかったです。
まだまだ覚えることは多いですが、ひとつひとつ技術を身に付け、できる事を増やしていきたいと思っています。
また、現在は指示を受けて作業する役割ですが、今後は納期やコストを意識して作業の指示を出す役割もこなせるよう、技術面以外にコミュニケーション能力も高めていきたいです。

ユーコムはこんな会社
職場では報告・連絡・相談が行いやすい雰囲気で、業務を円滑に進めることができます。
一方職場外では、飲み会や社内イベント(社員旅行・マラソン大会など)で業務以外の会話も多くあり、楽しい時間を過ごしながら交流ができます。
休日の過ごし方
休日はゲームやドラマ、映画を観てゆっくり過ごしています。
月に1度は富山県の実家に戻って、家族や学生時代の友人と過ごしています。

出会いを大切に。
私は情報系の学科だったため、IT企業に絞って就職活動を行っていました。
多くのIT企業から自分に合う会社を探すためには、公開されているデータだけではなく、会社説明会や各種イベントで出会える社員の方との会話や雰囲気もポイントになると思います。
Licence資 格
- 基本情報技術者
- 応用情報技術者
Works主なプロジェクト経験
- 製造業品質管理システム
- 行政帳票システム
- 金融系代理店管理システム
ユーコムを選んだ理由
卒業した専門学校でユーコムの社員が講師として授業を行っていたため、そこでユーコムを知りました。
就職活動の一環でユーコムのインターンシップに参加したことで、実際の現場にいる先輩社員と交流することができました。
また、同じ専門学校出身の先輩社員から話を聞き、業務だけでなく研修や社内イベントを通して自分が成長できるのではないかと感じ、入社を決めました。