知識・経験ゼロでも大丈夫。ユーコムの「ゼロ」からの教育で「プロと呼ばれる自分」へ。
内定者教育から始まり、新人教育、専門技術教育と、一歩一歩着実に成長できる教育制度があります。
新入社員 | 中堅社員 | 主任・サブリーダー | 管理職 | |
集合教育 | ・新人導入教育 ・フォローアップ研修 ・パートナー制度 | ・若手研修 ・論文作成・発表 | ・主任・サブリーダー研修 | 課長研修 部長研修 |
---|---|---|---|---|
各事業部毎に事業方針説明会を実施し会社方針・情報の周知・確認(2回/年) | ||||
教育(セキュリティ、品質) | ||||
各事業所毎の主任・課長会議によるマネジメント教育(4回/年) | ||||
自己申告制度 | 社員全員が自己申告票(成果・要望・改善等)を作成し、上長と面談して今後の育成計画、成果の確認、取り組み方針等について確認しモチベーションの活性化を図る。(1回/年) | |||
専門技術研修 (会社負担) | ・コア・スキル研修(Java、セキュリティ、ネットワーク等) ・プロフェッショナル・スキル研修(マーケティング、システム分析、ソフトウェア工学等) | |||
経営戦略と 連動した施策 | ・独自技術の確立(研究開発、特許取得、CMMI取得等) ・グローバル人材育成(PMP資格、ITコーディネーター資格等) ・セキュリティ対策(プライバシーマーク認定取得、ISMS認証取得) ・品質対策(QMS認証取得) | |||
会社支援制度 による資格取得 | ・情報処理技術者国家資格 ・各種ベンダー資格(ORACLE、MCP等) |