現在の仕事と、今後の目標
行政向け公共データ提供システムのインフラ構築を担当しています。インフラ構築の仕事は利用されるサービスそのものを作るというよりも、そのサービスが動く土台部分を作る仕事です。
最近ではクラウド環境のサービス開発も増えており、現在関わっているシステムもAWS上で動くサービスです。
インフラエンジニアの仕事ではクラウドなど新しい技術が次々と出てきます。やりがいとしては、新しい分野に携われることと、それにより自分自身の成長に繋がっていると実感できることです。
また、新しい分野は知らないことが多いので仕事していて苦労することがありますが、構築が完了した時など、成果がでたときはとてもうれしいです。
入社から経験を積んできてはいますが、まだまだ未熟だと感じています。今後ももっと情報分野の勉強をしていきたいです。
また、資格取得も挑戦していきたいと考えています。

ユーコムはこんな会社
仕事熱心な人が多いと思います。
また、メリハリがはっきりしている会社だと思います。
休日の過ごし方
趣味のバドミントンをしています。地域のクラブチームに所属し、汗を流したり、仲間と話したりすることが楽しみになっています。

インフラエンジニアに興味を持っていただけたなら、クラウドやハードウェアについて調べてみるのも良いと思います。
就職活動は悩む部分もありますが、自分がやりたいことは何かを見つけて頑張ってください。
Licence資 格
- 基本情報技術者
Works主なプロジェクト経験
- 大手メーカー社内システムのインフラ構築
- 経営状況可視化システムのインフラ運用改善
- 行政関連の新型コロナウイルス可視化システムのインフラ構築
ユーコムを選んだ理由
大学で情報系の勉強をしていたため、就職活動では情報分野に携われることと、神奈川県内の会社という基準で探していました。 その中でユーコムを知り、自分のやりたいことと、会社の雰囲気が合っていたので選びました。